尺八の高価買取で評判の買取業者ランキング!口コミで人気の業者を厳選しました。

尺八の買取時の査定基準について学ぼう!高価買取を狙うためには?

公開日:2021/10/15  

由来がわからない尺八が手元にある場合、まず考えるのが「査定を依頼する価値があるかどうか」でしょう。第一のチェックポイントは竹製であることなのですが、それ以外にも買取時の査定基準は多々あります。だいたいの査定基準を理解し、高価買取の期待が持てると判断したならば、次はプロに査定を依頼してみましょう。

尺八の買取時の査定基準について学ぼう!

尺八の査定基準は「演奏できるかどうか」「状態はどうか」「作家の知名度は高いか」「付属品はそろっているか」の4つです。

とはいえ、これらをチェックすることは専門知識なしには難しいもの。ホコリまみれのみすぼらしい尺八も、手入れ次第で立派な名品ということはあり得ます。基本的にご自身での判断は避けて、専門のショップに相談してみてください。

演奏できるかどうか

美術品のように鑑賞されることも多い尺八ですが、それ以前に楽器ですから音が出ないことには価値は半減してしまいます。音が出るかどうかのチェックは、演奏経験のない方にとって難しいと思いますが、和楽器専門の買取ショップや得意としている古美術店なら、必ず試奏後に査定を行うことでしょう。

状態はどうか

外観を含めた状態も尺八の重要な査定ポイントです。割れやヒビがあると見栄えが悪いだけでなく、音が出なくなったりもしますから買取不可ということもあるのです。

竹を中央で継ぐ「中継ぎ」も査定ポイント。高価な尺八は金蒔絵がほどこされているなど凝った仕上げになっているのですが、継ぎが劣化してグラグラするようでは高価な値段はつきません。

作家の知名度は高いか

高価買取が期待できるのは、著名な作家が手掛けた尺八です。山口四郎や荒木古童、百瀬芳童、玉井竹仙、俣野真龍などが代表的なところですが、尺八に焼印で入る銘だけでは、予備知識なしでは判断がつかないことでしょう。

とりあえず銘が見つかったなら、高価なものかもしれませんから大切に扱って査定を依頼してみましょう。作家ではありませんが「郡山流」「琴古流」といった流派の銘が入っているものも、高額な査定が期待できます。

付属品はそろっているか

骨董品として価値がある品物なら、尺八袋や書などの付属品が重要になります。安価な初心者向きの品物でも、付属品は査定価格に影響を及ぼします。教則本やケース、グリスなどがそろっており、すぐに演奏が楽しめるようなセットなら需要もあるものです。

尺八の買取相場

人気が爆発したり相場が乱高下したりするようなものならば査定を依頼する時期は大切になりますが、尺八は(今のところ)そのようなことはありません。保存環境が悪いと経年劣化を起こしてしまいますから、不要と思ったならば査定に出すのがよいでしょう。

高価なものなら20万円というケースも!

一般的なものならば数万円、著名作家や流派の銘入のものなら20万円というのが尺八の買取相場です。

尺八の高価買取を狙うためには?

リサイクルショップで高価買取を狙うための鉄則は「手入れを行い、状態をよくする」というものですが、これに必ずしも当てはまらないのが骨董品。汚れを落とそうとして、かえって状態を悪くするということはありがちです。このことは古い尺八にも当てはまりますから、手入れといってもホコリを払う程度にとどめて、査定を依頼してください。

和楽器を得意とするショップを選ぶ

買い取りショップはそれぞれに得手・不得手があるものです。和楽器を得意としていないショップでの査定は避けてください。たとえば試奏もせずに尺八を査定するショップは、最悪の場合二束三文で買い取られてしまうでしょう。近くに適当なところがないならば、宅配買取を利用してでも和楽器を得意としているショップに査定を依頼しましょう。

複数のショップで査定を依頼する

複数のショップをまわり、最も高い査定額が付いたところに買い取りを依頼するのが、高価買取の基本です。しかし、尺八などの和楽器を得意としている買取ショップは数少ないのが残念なところです。査定はもちろん送料無料というショップを見つけ、宅配買取で複数のショップを当たるしかありません。少々面倒ですが、これも高価買取を狙うためのひとつのポイントです。

複数あるならまとめて査定依頼

尺八だけでなく教則本などといっしょに査定してもらうなど、付属品をそろえることは大切ですが、何本も尺八がある場合もまとめて査定を依頼しましょう。

 

銘があり、継ぎなどの細工が凝っていて、割れなどのダメージがないならば、高価査定が期待できるのが尺八です。とはいえ演奏ができるかどうかを含めて、なかなか判断が付かないのも尺八ですから、和楽器の買い取りを得意としているショップに査定を依頼するのがベストでしょう。

近くにショップがないならば、宅配買取を利用してでも信頼できそうなところを選んでください。少々手間はかかりますが、価値のある品物ならばそれに応えてくれることでしょう。

おすすめ関連記事

SEARCH

新着記事

投稿日 2024.07.15
尺八は、一般的な生活をしているとなかなか触れる機会がない楽器かもしれません。そのため、尺八はどのように演奏されているのか、コツは何なのかを知らない人も多いことでしょう。今回は、尺八演奏のコツ
続きを読む
投稿日 2024.06.15
尺八の買取の際、高値で買い取ってもらうにはどうすればいいのでしょうか。尺八をなるべく高く売りたいなら、そのためのポイントをおさえることが重要です。そこで本記事では、尺八の高値買取のためのポイ
続きを読む
投稿日 2024.05.15
尺八をはじめとした和楽器の売却を検討する場合は、その楽器が持つ歴史的背景や種類が売却価格の参考になるかもしれません。そこで今回は、和楽器の持つ特徴や歴史、そして和楽器の種類について詳しく解説
続きを読む
投稿日 2024.04.15
尺八は、日本の伝統的な楽器であり、美しさと歴史に魅了される人も多いことでしょう。尺八を売る際にはいくつかの重要なステップがあります。この記事では、尺八の売買に関するポイントをくわしく解説しま
続きを読む
投稿日 2024.03.15
尺八を売る際、その価値を最大限引き出すためにはどのような要素が重要なのでしょうか?本記事では、尺八の査定ポイントと高く売れる尺八の特徴について詳しく解説します。尺八の状態や付属品、そして作家
続きを読む
投稿日 2024.02.15
尺八は、日本の伝統楽器です。その美しい音色と深い歴史に魅了される方も多いことでしょう。本記事では、尺八のさまざまな側面を解き明かします。琴古流と都山流の違い、竹と木、歴史と音楽、多彩な要素が
続きを読む
投稿日 2024.01.15
和楽器の「吹きもの」は、日本の伝統音楽に欠かせない重要な楽器群です。これらの楽器は、風を吹き込むことで美しい音色を奏でる特徴があります。本記事では、代表的な「吹きもの」の種類とその魅力につい
続きを読む
投稿日 2023.12.15
和楽器の魅力は、その独特な音色と伝統的な響きにあります。この記事では、和楽器の歴史や魅力に迫りながら、現代における和楽器の音楽教室についても解説します。あなたもその魅力的な響きに触れ、和楽器
続きを読む
投稿日 2023.11.15
尺八は非常に奥深い日本の伝統楽器のひとつです。しかし、尺八をマスターするのは容易ではありません。今回はなぜ尺八が学びにくいのか、その難しさに焦点を当てながら、初心者におすすめの他の和楽器もご
続きを読む
投稿日 2023.10.15
家で使っていない和楽器は、店頭・出張・宅配で買取可能です。しかし、これらの方法は何が違うかわからない方も多いでしょう。そこで、店頭買取と出張買取、宅配買取の違いを解説し、それぞれのメリットと
続きを読む